大河ドラマ・どうする家康・DVD・BD、配信、キャストも紹介

2023年1月8日から、NHK総合、NHKプラス、NHK BS4K、NHK BSプレミアムにて放送中。

どうする家康DVD BOX

・DVD BOX
1、どうする桶狭間、2、兎と狼、3、三河平定戦
4、清須でどうする!

どうする家康Blu-ray(ブルーレイ)BOX

・Blu-ray BOX
1、どうする桶狭間、2、兎と狼、3、三河平定戦
4、清須でどうする!

どうする家康関連グッズ

・どうする家康関連グッズ一覧

どうする家康配信・レンタル

NHKプラスにて、放送後7日間は見逃し視聴が可能。

どうする家康・キャスト一覧

徳川 家康(とくがわ いえやす):松本 潤(まつもと じゅん)

竹千代(たけちよ):川口 和空(かわぐち わく)

瀬名(せな):有村 架純(ありむら かすみ)

徳川 信康(とくがわ のぶやす):細田 佳央太(ほそだ かなた)

亀姫(かめひめ):當真 あみ(とうま あみ)

松平 広忠(まつだいら ひろただ):飯田 基祐(いいだ きすけ)

於大の方(おだいのかた):松嶋 菜々子(まつしま ななこ)

於愛の方(おあいのかた):広瀬 アリス(ひろせ ありす)

お万(おまん):松井 玲奈(まつい れな)

お葉(およう):北 香那(きた かな)

五徳(ごとく):久保 史緒里(くぼ しおり)

酒井 忠次(さかい ただつぐ):大森 南朋(おおもり なお)

登与(とよ):猫背 椿(ねこぜ つばき)

石川 数正(いしかわ かずまさ):松重 豊(まつしげ ゆたか)

鳥居 忠吉(とりい ただよし):イッセー尾形(いっせーおがた)

鳥居 元忠(とりい もとただ):音尾 琢真(おとお たくま)

大久保 忠世(おおくぼ ただよ):小手 伸也(こて しんや)

平岩 親吉(ひらいわ ちかよし):岡部 大(おかべ だい)

夏目 広次(なつめ ひろつぐ):甲本 雅裕(こうもと まさひろ)

本多 忠真(ほんだ ただざね):波岡 一喜(なみおか かずき)

本多 忠勝(ほんだ ただかつ):山田 裕貴(やまだ ゆうき)

戸田 宗光(とだ むねみつ):真水 稔生(まみず ねんしょう)

榊原 康政(さかきばら やすまさ):杉野 遥亮(すぎの ようすけ)

井伊 直政(いい なおまさ):板垣 李光人(いたがき りひと)

大鼠(おおねずみ):千葉 哲也(ちば てつや)

女大鼠(おんなおおねずみ):松本 まりか(まつもと まりか)

服部 半蔵(はっとり はんぞう):山田 孝之(やまだ たかゆき)

渡辺 守綱(わたなべ もりつな):木村 昴(きむら すばる)

織田 信長(おだ のぶなが):岡田 准一(おかだ じゅんいち)

織田 信秀(おだ のぶひで):藤岡 弘、(ふじおか ひろし)

お市の方(おいちのかた):北川 景子(きたがわ けいこ)

明智 光秀(あけち みつひで):酒向 芳(さこう よし)

柴田 勝家(しばた かついえ):吉原 光夫(よしはら みつお)

豊臣 秀吉(とよよみ ひでよし):ムロツヨシ

佐久間 信盛(さくま のぶもり):立川 談春(たてかわ だんしゅん)

今川 義元(いまがわ よしもと):野村 萬斎(のむら まんさい)

今川 氏真(いまがわ うじざね):溝端 淳平(みぞばた じゅんぺい)

糸(いと):志田 未来(しだ みらい)

関口 氏純(せきぐち うじずみ):渡部 篤郎(わたべ あつろう)

たね:豊嶋 花(とよしま はな)

巴(ともえ):真矢 ミキ(まや みき)

鵜殿 長照(うどの ながてる):野間口 徹(のまぐち とおる)

お田鶴(おたづ):関水 渚(せきみず なぎさ)

武田 信玄(たけだ しんげん):阿部 寛(あべ ひろし)

山県 昌景(やまがた まさかげ):橋本 さとし(はしもと さとし)

武田 勝頼(たけだ かつより):眞栄田 郷敦(まえだ ごうどん)

穴山 梅雪(あなやま ばいせつ):田辺 誠一(たなべ せいいち)

水野 信元(みずの のぶもと):寺島 進(てらじま すすむ)

久松 長家(ひさまつ ながいえ):リリー・フランキー

空誓上人(くうせいしょうにん):市川 右團次(いちかわ うだんじ)

茶屋四郎次郎(ちゃやしろうじろう):中村 勘九郎(なかむら かんくろう)

千代(ちよ):古川 琴音(ふるかわ ことね)

登譽上人(とうよしょうにん):里見 浩太朗(さとみ こうたろう)

松平 昌久(まつだいら まさひさ):角田 晃広(かくた あきひろ)

浅井 長政(あざい ながまさ):大貫 勇輔(おおぬき ゆうすけ)

足利 義昭(あしかが よしあき):古田 新太(ふるた あらた)

どうする家康・スタッフ

脚本:古沢良太

音楽・ピアノ演奏:稲本響

語り:寺島しのぶ

テーマ音楽演奏:NHK交響楽団

テーマ音楽指揮:尾高忠明

題字:GOO CHOKI PAR

制作統括:磯智明、村山峻平

プロデューサー:村山峻平、川口俊介

演出統括:加藤拓

演出:村橋直樹、川上剛、小野見知、野口雄大、田中諭

時代考証:小和田哲男、平山優、柴裕之

風俗考証:佐多芳彦

建築考証:三浦正幸

芸能考証:友吉鶴心

古文書考証:大石泰史

人物デザイン監修:柘植伊佐夫

特殊メイク:江川悦子、神田文裕、高畑遥夏

所作指導:花柳寿楽、花柳錦千代、花柳忠彦、藤蔭静千華

アクション指導:諸鍛冶裕太

武術指導:松本真治

馬術指導:田中光法

仏事指導:古川周賢、近松誉

書道指導:金敷駸房

華道・茶道指導:井関脩智

木彫り指導:関侊雲

蹴鞠指導:山本隆史

医事指導:冨田康彦

忍者指導:山田雄司

忍者アクション指導:川上仁一

漢籍音読指導:合山林太郎

裁縫指導:小林操子

助産指導:三宅はつえ

舞踏指導:TAKAHIRO

三河ことば指導:柴田浩味

尾張ことば指導:早川剛史